DVD『解体ヨエコショー』購入。
先日ネットでいろいろ調べ物していたら、何故か倉橋ヨエコさんのCDのページが出まして。ふと見ると、amazonのお薦めの中に、見たことない名前の商品が。まあ以前CD買ってたからamazonが引っ張ってきたわけですが、これが倉橋ヨエコさんの廃業ライブのDVD化だというではありませんか。
倉橋ヨエコさんは、かつて昭和歌謡っぽさと奇抜な物語的な歌詞で一世を風靡した……かどうかは不明ですが、一部では知られたもと歌手。メジャーデビューして三年程でやれることはやったと歌手を廃業しました。メジャーデビューの曲『楯』の歌詞とPVが秀逸で、そこからCDを買いましたが、少し出てたDVDは特に買っていませんでした。しかしラストライブとなると、なんとも見たくなってしまいました。なにせ発売が廃業後二年は経った2010年。それから既に五年経っています。初回限定だし、amazonでは既にプレミア価格のマーケットプレイスにしかないので、中古で買うかなと思ったら、なんとまだ楽天やYahoo!ショップには在庫有り。その中では送料込みだと最安値の楽天ブックスで、6,680円で購入しました(送料無料。あと実質は楽天ポイントで半端を引いて6,000円で)。
10月28日に到着。
内容はDVD二枚とブックレット、あと廃業後にファンにあてたという手紙の写し。手紙はシリアルナンバーが振ってあって5027でした。
DVD一枚目 DISC 1 はボーナスディスクで、PVやTVで放映された映像の編集ものが入ってます。音声はステレオ。
01.Special edit
ライブ映像のリハから本番含めた映像の編集版。もともとスペースシャワーTVの特別番組で流すための映像を撮っていたそうで、そこからさらに編集したもの。カメラは数台使っててそれらしい編集がされてます。ライブでこのカメラの台数を見てファンが映像パッケージになると思ってたら、その予定は無いと。それで署名活動などもあって、このDVDの発売にこぎ着けたそうです。しかしあくまでこのカメラ群は短いTV用だったので、ライブ全部は撮ってなかったか、全録した映像が残ってなかったということでしょうか。時間は30分足らず。時折ジャギーのある映像が出たりして、加工済みのものの解像度が低いんでしょうかね。音楽通りできるだけ繋がるようにいくつかのカメラのものを繋げてます。
02.ボーナス倉(蔵)出し映像 / 『鳴らないピアノ』music video
リハの映像? 二つ目は『鳴らないピアノ』のMVですが、3:4映像でCGも今となってはかなり古くさい感じ。PS1とは言わないがPS2の中期あたりくらいのレベル。『楯』はかなり絵とかモデルアニメーションが表に出てたので今見てもそれほど悪くはないが、こういうのは技術で年代が推し量れるなぁ。
二枚目の DISC 2 はライブ本編ですが、スタッフの記録用として撮っていた映像だそうで、音声はモノーラル、映像もかなり甘かったり飛んでたりするそうです(見たけどさほど違和感ない)。ただ、初めてライブ見たわけですが、想像通り一種独特なものですね。まあ私はあまりライブ行ったことないのですけど。157分だそうで、確かになかなか長いビデオでした。アンコールも一度ではなく、ラフな服に着替えてからもまた出てきてくれます。
ともあれ懐かしい歌、楽しめました。モノーラルでカメラほぼ固定という素人ビデオのようなものですが会場の雰囲気は感じられます。狭い会場のライブってこんな感じだよねと(そんなにライブ行ったことないけど)。
ミュージックビデオとしては、今どきこの出来で6千円ちょいは安くはありませんが、希少価値という意味ではこれくらいはアリでしょう。いやそれほどミュージックビデオ買ったことないですけど。大昔買ったものは、アニメの映像とBGM流すものだったので、正式なMVとはまるで違う作りだしなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そのDVD、まったく知りませんでした。
ヨエコさん懐かしい……ではなく、「桜道」をちょくちょく聴いていますけどね。歌としてはそうでもないけど、バスバス鳴ってるドラム(とサウンド全般)が好きで(笑)。
> 02.ボーナス倉(蔵)出し映像 / 『鳴らないピアノ』music video
そのMVも、知らなかったかも……。
投稿: 翡翠 | 2015/11/08 21:28
翡翠さん、こんにちは。
amazonさんが仕事しなかったら私も気づかなかったでしょう。まあギリギリ買えて良かった。
「鳴らないピアノ」のMVは、見るとYoutubeに上がってましたので、そちらで観られます。他にも幾つか観てると、ファンが独自に作ったMVもありますね。
しかしやはり「楯」のMVが秀逸だなぁ。あと「夏」も。
投稿: やずみ | 2015/11/10 03:37
> 「鳴らないピアノ」のMVは、見るとYoutubeに上がってましたので、そちらで観られます。
お蔭で観れました!おっしゃる通り、CGIの質感が古くさいですねぇ……。
> しかしやはり「楯」のMVが秀逸だなぁ。あと「夏」も。
DVD『ザ★狂鍵ヒットパレード』で、「夏」PVを久々に観ました。女の子の顔が「(昔の)週刊新潮の表紙かよ!」ってのと、「何だよ、この最後。て言うか、重爆が機銃掃射するかよ!(知らんけど)」って初見時の感想を思い出しました(笑)。
投稿: 翡翠 | 2015/11/10 21:39