ココログの記事にHD動画を張ることについての注意。
前回、Youtubeからいくつか動画を貼りましたが、ちょっと気になることがあったので。
見るとわかりますが、横長画面の右端が切れてます。この理由、今までさほど気にしてなかったのは、大抵自分はYoutubeに飛んで見てたからです。あと、記事作成時の確認ページでは記事欄だけのせいかもっと幅が広いので、普通に見られるんですよね(というかこの確認ページ、動画だけでなく静止画の縮小画面なども実際とズレるので、文字含めたレイアウトを調整できないんだよなー)。だから直にブログで見てないとあまり気にしないというか、下手すると気がつかない。
貼ってあるのにうちでちゃんと見られないのでは貼る意味がない。いえ、多少右側がカットされてるだけならまだしも、下に出る広告、これが消せない。×ボタンが表示粋外なのだもの。こりゃあ邪魔ですわな。
そんなわけでまず原因を探しました。
といっても普通に考えれば簡単で、このブログの真ん中の記事欄の幅より動画の幅が広いからですね。ブラウザを広げるとわかりますが、ココログのこの欄の幅はデフォルトだと一定で、ブラウザの幅が広がろうと狭まろうと変わりません。だから単純にこの欄の幅を広げるか、動画の幅を狭めるかです。
Youtubeの動画はHDに対応したため、横長が多くなりました。それで横長動画を余所に貼る際に出る埋め込みコードは、最小で560×340ドットサイズとなります(昔の4:3動画だと最小は425×334、次でも480×385)。ところがココログの記事欄はデフォルトだと500ドット幅。60ドット分はみ出すわけです。
じゃあ記事欄を広げれば……と思い「テンプレート編集」→「テーマを編集」→「カスタム・テーマ」の中から「ページ全般の設定」を選びます。すると記事欄の幅は、150、200、500、可変の四つしか選べません。好きなサイズには設定できないんです(無論リッチテンプレート等を遣い設定全部変えればできるでしょうが、そこまで知識もない)。だからこの中だと「可変」しか、幅広動画をまともに見ることはできません。しかし可変を試したところ、ブラウザを全画面にすると記事が物凄い間延びするんですな。無論モニタにもよりますが、あまりいい見た目ではなくなります。それに見る人がいちいちブラウザの幅を動画に合わせて開かなければなりませんし、これは却下。
今うちのブログのレイアウトはサイドバー含めて三列構成ですが、「レイアウトを変更」の中で、たとえばサイドバー一列と記事欄一列の説明には「記事用スペースを広く」なんて書いてあるので、これにすれば一列分減っていいかも?とも思ったんですが、試しにサイドバーひとつ削っても記事欄の幅設定はそのままで選択が増えません。サイドバーがあった場所は背景色になっただけで、全体の幅も同じ。ということはサイドバー二列とも外しても、記事は幅500のまま? なんじゃそりゃ。意味無いぞ。
結局ココログの設定で変更するのは断念しました。
となると残るは動画のほうしかない。しかしYoutubeの貼り付け設定は最小なのでこれ以上小さくはできない。となれば……実際に貼るコードを直に変えるしかあるまいて。
貼り付け文の中のサイズの部分の「560」と「340」の部分を直に書き換えて、幅を500以内にすれば問題解決というわけです。試しに下に貼ってみます。
動画は最近気に入ってる、TVアニメ『Angel Beats!』のOPの『My Soul,Your Beats!』です。
上がYoutubeの埋め込みコードのコピーそのまま。下が自前で500×302(大体同じ比率)に書き換えたもの。
……あり? 500幅にしてもまだ切れてるな。なんでだろ。
もう20くらいカットして480×292にしてみよう。
こんなもんで、いかがでしょか。
ということで、次からHD動画貼るときは480×292程度にしませう(ええい、面倒だな)。
2010/8/28 追記。Youtubeがいつのまにやら改善していて、埋め込みコードの設定にカスタムが加えられ、任意の大きさを選べるようになっていました。幅と高さの空欄に任意の数字を入れるとコードを書き換えてくれるようです。……どちらか一方に数字を入れるとアスペクト比にあわせて自動でもう一方が決定されますね。幅480にしたら、高さが295と出ました……あり? ま、まあいいか。
まあ、いちいちこちらで作業することもなくなったので、よかったよかった。
もっとも、今までのを全部書き換えるのは面倒なので、そっちはそのままで。どうせHDサイズで見るならYoutubeに飛んであっちで動画を広げるしかないですし、そこまでせずココログ上で画面全部見たければ、動画上で右クリックし設定で「すべて表示」にすれば自動的に縮小されて見られますので、そちらでどうぞ。
オマケ。4:3動画で下から二番目のサイズ480×385だとこんな感じで500以内に収まります。
曲はOVA『Bubblegum Crisis 4 リベンジ・ロード』の主題歌『クライシス─怒りをこめて走れ─』。動画は編集したMAD(本編だと冒頭に1分少々流れるだけ)。
歌は坪倉唯子。作詩はSHOW、作曲は馬飼野康二さん。
坪倉さんはこれで初めて知りました。
今でも大好きな歌です(ENDINGの『TWILIGHT』もいい歌でした)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント