天気晴朗なれど、波高……たか……あり?
無論ダイヤブロックの一員ですから、出来合いのモデルだけなんてことはありません。ちゃんと汎用的にブロックを組み合わせて遊ぶラインナップもあります。スタンダード、モノトーン、ダークトーンと色合いで分けて。こちらは実物をトイザらスで見かけましたが、なるほど手頃な大きさでコタツの上で遊ぶにはいい感じでした。
もっとも金欠だったため、未だにどれも購入しておりませんが。Amazonでは赤城はもうかなり安くなっていてちょっとぐらつきますし、三種類の色分けものはもともとどれも手頃な値段です。
前置きはここまで。
で、何かメーカーでブームでもおきてるのか、新たな大和のトイがタカラトミーから発売予定だそうです。しかも今度はラジコン! かつてマブチモーター使って戦艦プラモとか水に浮かべて遊んだ元子供としては、これは興味がわくのも当然。なにせマブチモーターじゃ行ったきりで帰って来ないのが怖くて広いところじゃ浮かばせることもできませんからね。潜水艦ものとかも沈んでそれっきりなんてことも考えられるので、小さな池のある友人宅か風呂場でしか遊べませんでした。え、もちろん沈んでそれっき……もとい沈んだままでしたよ。浮いたり沈んだりするはずが二三回もすれば浸水しちゃってねえ。
で、噂のラジコン大和のニュースタイトルがふるってるので、どんなものかとワクワクしながら記事リンクをクリックしたわけですよ。その名も、
『トイフォーラム2009:超精巧! ぜったいに沈まない戦艦「大和」』
さあどうぞ、リンク先へGo!
……
……
……
……
……
……
……読みましたか?
……まだ? じゃもう少し。
……
……
……
……
……
……
……読みました?
読んだことにして続きを。
いやもう、最初写真見たときにすぐには気付かなかった私も悪いんですよ。
しかし記事を読み進めてそれを知ったときはなんつーか、まさに狸に化かされたかのようで──四国は狸の国です。いやうちの県じゃあまり狸はおらず、むしろエンコウ(河童の一種)やら山犬にだまされた話のほうがあるんですが──なんじゃあこりゃあ。
「技MIX 地上航行シリーズ第1弾」
……地上……航行……ちじょう?!
まあ冷静に考えると、別にそういうのがあってもいいわけですが、なんか歩く!と書いてあるのに足の裏の棒で進むため脚がまったく動かない、ドデカい足のマジンガーZのプラモを持ってこられた気分です。せめてブリキのロボ並に両脚が前後にスライドする程度のギミックが欲しいところです(違)
や、もう一度冷静に。まあウォーターラインがあるから作ったみたいなちと安直な気がしないでもないのですが、スクリューのあたりに駆動部があって船らしく動くとか、航行速度はスケール通りだとか、船っぽい意匠のコントローラーとか、船底部が別のスタンドについてて合体させることで充電開始とか、あともろもろ細かいディティールとかそういうギミックはよく考えてると思います。普通に飾っておくだけのスケールモデルにオマケが着いてると思うと悪くないでしょう(にしては高くなるか)。
ただその、絶対不沈艦なのはいいんだけど、地上航行てことはですよ、あの波蹴立てて進むという、船のロマンが無い! そう、白波も無い!(まあこれは小さいスケールだと出ないか) ゆるやかに回頭してるときの波も当然無いわけで、船の魅力がトーンダウンしてしまうのは否めないわけです。地上を走らせるというのは悪くないアイデアだと思いますが、どうせならそこらへんを何かで再現するくらいのギミックが欲しいところです。
……まあ2万円するそうですし、そもそもそんな航行できるほどの床面積ないので、いずれにしろ私は買えませんけどね。犬や猫にちょっかい出されて壊れても困るし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ。
・・・・・・これは・・・逆転の発想?(笑)
こういう形でくるとは・・・これは確かに沈みません。
私も、大きな大きな水たまりにモーターライズが沈んでいく様を見てトラウマになった一人です(笑)
・・・しかし、アラフォー世代をザクザク刺激するアイテムが続々でてきますねぇ、昨今。
今回の然り、メカゴジラ然り、ヤマト(デカキット)然り(笑)
投稿: 栃木の海坊主 | 2009/01/19 10:08
栃木の海坊主さん、こんにちは。
そうですね、最近プライズ関係でもヤマト関連やらが多いのも、多分そういう年代が企画を通す上司になったんじゃなかろうかと。企画自体立てるのはもう少し下かなー。
まあ戦艦大和とかはもっと上から下の世代までアピールしてるでしょうね。ウォーターラインやモーターライズ世代はそんな感じでしょう。
ヤマト、大和、70年代メカゴジラ……次に来るのはどいつだー。ウルトラマンやライダーは現在進行形だし、マジンガーは超合金魂があるし、マイナー系列はせいぜいなんとか合金だし。
……やっぱりゴジラ関係ですかねぇ。別に『惑星大戦争』の轟天号とかでもよかろうと思いますが(ないない)。
投稿: やずみ | 2009/01/19 22:23