Youtubeがさらに高画質に。HD画像対応。
タイトルどおり。ネット上で自由に動画をアップしが見られるのは便利だけど、画質と画面サイズはSDかそれ以下だったYoutube。それがいつのまにやらHDサイズの高画質対応になっていたという話。
無論標準サイズの動画を上げても意味はなく、まずHD画像を上げておくと、見る側で変換された標準画像かHD画像が選べるということです。HD画像を見るためには、アドレスの最後に「&fmt=22」を付けること。付けないとYoutube側で変換された標準画像が出てきます。以前も書いた「&fmt=18」はmpeg4画像で画質は標準より綺麗だけれど画像サイズは小さいままでしたが、今回はサイズまでアップ。2ちゃんねるの掲示板の情報によれば、
標準 :320x240 FLV
&fmt=6 :448x336 FLV
&fmt=18 :480x360 MP4
&fmt=22 :1280x720 MP4
これまで日本でもよく知られている動画サイトでHD画像に対応していたのはDivXが運営していた「Stage6」が有名です(既に閉鎖されています。また一般的にはまだ知名度の低い動画サイトならHD対応してるところは他にもあります)。あちらでのHD画像はほんと綺麗でしたが、日本からのアップロードはあまりなかったです。しかしほんと大丈夫なんだろか……。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント