お正月第二弾。メガブロック「ガンダム」を開ける。
とりあえず完成したダイヤブロックのバッカス三世号。
ちょっと置くところがなくてただ今CANONのプリンタの上に着陸しております。
それはそうとせっかくのお正月、今年はいろいろあってほぼ寝正月でした。
これではいかんと(またか)例のブツを開けることにしました。
バンダイのメガブロック『RX-78-2ガンダム』です。
……なお上記リンク先のガンダムパーフェクトウェブのページでは、プロモーションビデオが見られます。なかなかカッコいいですよ。おまけに現在アンケートが行われております。抽選でガンダムグッズがあたるようですが、2006年12月28日(木)~2007年1月15日(月)期間限定なのでお早めに。
実は三が日後に開けたはいいものの、忙しくてまだ手をつけてません。あろうことか、その間にレゴにも興味が出ていくつか買ってる始末。これもガンダムのパーツと組み合わせられるかなぁなんて思ったのが間違いか(実際は組み合わせるようなパーツはないかな)。まあこれもそのうち書きますが、その前にガンダムの制作を急がねば。ただし、デジカメなかなか借りられないので、バッカスのような制作中の写真は撮れないかもしれません。ご容赦。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PV、観ました。確かに、かっこいいですね。
しかし、いいお値段ですね……。
投稿: 翡翠 | 2007/01/16 00:27
翡翠さん、こんにちは。
ええ、いいお値段です。大きさ考えると値引きした価格でブロックものとしてはそこそこの値段ですが、トイとしてみるとシンプルなつくりのわりに高い(約1/60でPGに次ぐ価格だけど作りと手間は大違い)。
しかしですね。こいつの問題は、単体の価格ではなかったのです。ブロックです。それにつきます。正直日本ではマイナーでしかないメガブロックですが、ブロックは組み合わせて楽しめるもの。そしてダイヤと違い、本文中にあるようにこいつは最大手のレゴと互換性があるのですよ……。で、現在。いやもうどうしたものかと(含みをもたせて終わる。以下次号)。
投稿: やずみ | 2007/01/16 14:36
確かにザクのモノアイ部分は、沢山くっつけて「目からビーム」状態にできそうですね。
これからの展開(?)、楽しみにしております。
投稿: 翡翠 | 2007/01/17 23:17