カントク、おたんじょうびおめでたうございまする。
それはなにかと訪ねたら、富野由悠季監督作品、『リーンの翼』のイベントです。
いやね、カントクのお誕生日記念ということで、11月5日(日)の昼から11月6日(月)の昼まで、なんと全6話をすべて無料でネット配信しているそうです。BANDAI CHANNELとGyaoとBIGLOBEストリームの三カ所だとか。他にも日曜の昼間は監督も呼んでのイベントでスクリーンでの上映会なんてのもやってたそうで。
とりあえず第1話をGyaoとBIGLOBEで、第2話をBANDAI CHANNELで見ましたが、Gyaoは試聴時に融通がきかないので、BANDAI CHANNELがオススメ。WMPで再生されるので、サイズも自由に変えられるし、一時停止も巻き戻しも自由(購買時と同じ?)。Gyaoだと操作できないし、自動的にリサイズされ画質も落ち目。なおかつBANDAI CHANNELは500Kと1Mの二種類あるので、ブロードバンドなら結構綺麗です。
BIGLOBEはIE専用なので他のブラウザでは普通見られません(FirefoxだとアドオンでIEレンダリングすればOK。GyaoもJAVAがONでないと駄目らしいので、うちではIEレンダリングで見てます)。再生はこれもWMPですけどIEに埋め込まれた感じで再生するので、リアルサイズかフルスクリーンしかサイズ変更は効かないみたい。なおBIGLOBEだと3M配信があるようですが、見た感じそんなに1Mと違わないので(若干音がいいかな)やはり融通のきくBANDAI CHANNELがいいかと。あと、GyaoもBIGLOBEも試聴前に登録が必要です。Gyaoは私は以前登録してあるので今回どうだかわかりませんが、初めてだったBIGLOBEは性別と年齢と試聴地域(都道府県)だけ聞かれました。BANDAI CHANNELも今回初めてですが、こちらは何も聞かれずそのまま試聴できました。
2話まで見た感じでは、あいかわらずトミノ節というか、意思の疎通ができてるんだかできてないんだか空耳アワーかみたいな濃い会話と切り替わりの速い映像の連続がたまりません。さあて、残り4話も見るか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント