佐々木守氏、死去。
新聞にもう載ってますけど、昨日シナリオライターの佐々木守氏が亡くなられたそうです。
佐々木守とくれば、普通はみんな『ウルトラマン』などのウルトラシリーズを思い浮かべるでしょうが、私にとってはそれ以上に『シルバー仮面』や『アイアンキング』が思い浮かびます。特に『アイアンキング』、あの独特の敵味方の立ち位置、キャラクター、けして勧善懲悪ばかりでない裏側を子供番組に盛り込んでくれたことは、のちの我々にはすばらしい財産になったと思います──よかれ悪しかれ。静弦太郎、霧島五郎は当時も今も私の最高級のヒーローです。
ところで検索中に見つけたフィルモグラフィー、作品評価の投票数が載ってますけど、『アイアンキング』に投票した者が一人もいないというのがなんとも淋しいかぎり。
さて今回記事を検索していたところ、「三日月情話」というサイトを見つけました。寡聞にして知らなかったのですが、昭和51年に放映していた佐々木守シナリオの昼メロだそうです。 当時は小学生、そりゃ昼メロなんて見るわけありません。うちの地元ではこの手の番組の再放送もありませんし。しかしこのサイト見るだけでも結構おもしろいです。佐々木守氏へのインタビューなんかも載っており、一読されるとよいかと。
運営者の方はCSで見られたとのことで今ならまた見られる方もおられましょうが、うちの環境では無理なのが残念です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント